令和4年度 ダンスプラン賞2023、選抜新人舞踊公演ノミネート賞2023
2023.04.25
全国新人舞踊公演「ダンスプラン2023」(こくみん共済coopホール/スペース・ゼロ提携公演)のモダンダンス・コンテンポラリーダンス部門より、令和4年度ダンスプラン賞2023、選抜新人舞踊公演ノミネート賞2023が決定いたしました。
2023.04.25
全国新人舞踊公演「ダンスプラン2023」(こくみん共済coopホール/スペース・ゼロ提携公演)のモダンダンス・コンテンポラリーダンス部門より、令和4年度ダンスプラン賞2023、選抜新人舞踊公演ノミネート賞2023が決定いたしました。
2023.04.25
「河上鈴子スペイン舞踊新人賞」
わが国の舞踊文化に大きな功績を残された故河上鈴子元会長を記念し、スペイン舞踊の新人を育成する目的で1988年11月に制定されました。全国新人舞踊公演「ダンスプラン」(こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ提携公演)のスペイン舞踊・フラメンコ部門より最優秀者を選出し授与しています。
2023.04.12
令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 現代舞踊新進芸術家育成Project2「Choreographer’s concert vol.2」 (2023年1/14・1/15 於:横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール)における出品作品を厳正に審査し選考した結果、令和4年度Choreographer’s concert vol.2奨励賞が決定いたしました。
(令和4年度 Choreographer’s concert vol.2優秀賞は授賞者該当なしとなりました。)
2023.03.09
2019年に新設された「オーディエンス賞」は、当日ご来場のお客様から投票をしていただき得票数がもっとも多かった作品に贈られるというもの。3月3日・4日に開催の「ダンスプラン2023」では本賞に、3/3は有水 梓さん「炎の鳥」、3/4は大川采恵さん「黄昏に吼える彼岸花」が選ばれました。たくさんの投票ありがとうございました!!
2023.01.20
令和4年度Creative space 2022 宇フォーラム美術館賞が決定しました。
この賞は、令和4年10月29日・30日に宇フォーラム美術館において行われました、宇フォーラム美術館提携ダンスパフォーマンス「Creative space2022」への出品作品を厳正に審査し選考いたしました。
2023.01.20
チャコット株式会社制定 令和4年度 チャコット賞が決定しました。
この賞は、令和4年10月1日にあきた芸術劇場ミルハス中ホールにおいて、文化庁委託事業「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」として行われました「全国新進舞踊家による現代舞踊フェスティバル inあきた」への出品作品を厳正に審査し選考いたしました。
2023.01.20
令和4年9月8日・9日「選抜新人舞踊公演」(於:彩の国さいたま芸術劇場小ホール)にて上演した、オーディションにより選出された27作品を対象に「新人賞」「新人振付賞」が選出されました。
「新人賞」「新人振付賞」
現代舞踊の次代を担う新人の育成を目的として本賞を制定。舞踊技術だけでなく、舞踊表現、個性・創造性など多様な観点で評価し授与いたします。「新人振付賞」は出品者自身の振付作品が対象