令和6年度 新人賞 新人振付賞
2025.03.22
令和6年9月25日・26日「選抜新人舞踊公演」(於:彩の国さいたま芸術劇場小ホール)にて上演した、オーディションにより選出された27作品を対象に「新人賞」「新人振付賞」が選出されました。
令和6年度 選抜新人舞踊公演「新人賞」 大西優里亜・丹波南美
作品「身体流転」撮影:スタッフ・テス(髙橋大輔)
- 受賞理由
- 受賞作品:「身体流転」 二つの身体の対話による緊張感ある空間を創り上げた成果に対して。
- 略歴
- 大西優里亜、丹波南美ともに日本大学芸術学部 演劇学科洋舞コース卒業。 処女作である「身体流転」にて、東京新聞主催第81回全国舞踊コンクール創作舞踊部にて第一位、並びに文部科学大臣賞受賞。 身体の関係性にフォーカスを当て、踊ることへの認識の発展を目指した作品を展開する。
令和6年度 選抜新人舞踊公演「新人振付賞」 嶋澤のどか
作品「pave the way」撮影:スタッフ・テス(中岡良敬)
- 受賞理由
- 受賞作品:「pave the way」 リアリティのある照明と身体の出合いによりテーマを明確に表現した成果に対して。
- 略歴
- 7~18歳まで窪内絹子モダンバレエスタジオに所属。大学進学以降細川江利子に師事。学生時代にダンス部に所属し創作活動を始める。埼玉大学卒業後、同大学院修了。現在フリーとして作品発表や様々な公演に出演をしている。 第78回全国舞踊コンクール群舞部1位・文部科学大臣賞(2021年)、第9回座間全国舞踊コンクールモダンシニア部1位(2021年)、第56回埼玉全国舞踊コンクール創作舞踊部門第1位(2024年)他。