全国青少年夏の舞踊祭2024 各受賞決定

2025.03.22

2024年8月23日なかのZERO 大ホールで開催されました、第55回記念ジュニア舞踊公演、第50回記念明日の新人による舞踊公演にて「ジュニア賞」「明日の新人賞」「チャコットジュニア作品賞」「チャコット明日の新人作品賞」が決定しましたのでお知らせします

一般社団法人現代舞踊協会制定 令和6年度「ジュニア賞」 加藤舞踊学院 -広田早苗-「雪祭り」


作品「雪祭り」撮影:スタッフ・テス(中岡良敬) 

受賞理由
雪まつりの情景を、子供らしい動きと衣装によって表現した成果に対して。
略歴
加藤燿子に師事。加藤舞踊学院主宰。
1995年 現代舞踊協会制定新人群舞賞受賞。
1998年 山口県文化振興奨励賞、2018年 山口県文化功労賞。
2023年 現代舞踊フェスティバルチャコット賞受賞。

一般社団法人現代舞踊協会制定 令和6年度「明日の新人賞」 Dance Brick Box -田保千里-「Bounce -跳ねる-」


作品「Bounce -跳ねる-」撮影:スタッフ・テス(中岡良敬) 

受賞理由
“跳ねる”というテーマを様々な角度から展開し、動きの面白さを探求した成果に対して。
略歴
La Danse Compagnie Kaleidoscope・Dance Brick Boxを二見一幸と共に主宰。
東京都立総合芸術高校特別専門講師。庄司裕に師事。こうべ全国洋舞コンクール、東京新聞主催全国舞踊コンクール現代舞踊1部・創作・埼玉国際創作コンクール第1位。音楽舞踊新聞村松賞。現代舞踊協会制定新人賞、群舞賞。文化庁芸術家在外研修員フランス。全日本バレエコンクールコンテ課題曲を振付。

チャコット株式会社制定 令和6年度「チャコットジュニア作品賞」 Ange -稲川千鶴-「サザエさん的家族の風景」〜ちゃぶ台より愛を込めて〜


作品「サザエさん的家族の風景」〜ちゃぶ台より愛を込めて〜 撮影:スタッフ・テス(中岡良敬) 

受賞理由
ちゃぶ台を中心に、サザエさん一家の日常生活をエンターテインメントとして表現した成果に対して。
略歴
渥見利奈、石井令子、北村真実に師事。
1999年 アンデパンダンエクセレント賞、2003年 現代舞踊協会制定新人賞を受賞。
2010年より全国青少年夏の舞踊祭に参加、明日の新人賞、ジュニア賞、チャコットジュニア作品賞を受賞。
2023年東京新聞主催全国舞踊コンクール児童舞踊部童心賞、2024年 児童舞踊部第3位受賞。

チャコット株式会社制定 令和6年度「チャコット明日の新人作品賞」 Atelier de Danse Classique Maho 贄田麗帆 鈴木泰介ダンスアトリエ「聖者の行進」


作品「聖者の行進」撮影:スタッフ・テス(中岡良敬) 

受賞理由
列をなして歩き続ける中に、生命の力強さを謳い上げた成果に対して。
略歴
鈴木泰介/幼少より柿沢舞踊研究所にて児童舞踊を始める。日本大学芸術学部演劇学科洋舞コースを卒業。モダンダンスを旗野恵美に師事。「今、生きる」をテーマに創作活動を行う。
贄田麗帆/3歳よりバレエを始め、佐藤和子、山本教子に師事。埼玉県立芸術総合高等学校 舞台芸術科卒業。モナコ Academie de Dance Classique Princesse Graceに留学。
鈴木・贄田ともに、コンテンポラリーダンスを能美健志・軽部裕美、バレエを柳瀬真澄に師事。現代舞踊協会制定 新人振付賞、奨励賞、東京新聞主催全国舞踊コンクール第1位・文部科学大臣賞など多数受賞。現在は、t.a.i / Atelier de Danse Classique Maho を主宰。東京練馬を拠点に創作活動を行いながら、後進の育成にも励む。